非SEOアクセス・コンバージョン率アップ研究

ブログやWEBサイトのアクセス数を上げる方法、広告クリックやお問い合わせ件数を増やすコンバージョン率アップの手段を考えましょう。SEO以外で!

Googleアナリティクスで検索キーワード(オーガニック検索)が集計されなくなった!?

WEBサイトにやってくる客層を分析するために、主にGoogleアナリティクスを利用しているという管理者は多いであろう。導入がまだならば是非導入してみるべきであるし、はてなブログに導入する場合は特に手順が簡単であるので、とりあえず入れてみて段々と何が分析できるのか把握、サイト作りに活かしていくことをオススメしたい。


はてなブログのアクセス解析ではなく、Googleアナリティクスを使おう - 非SEOアクセス・コンバージョン率アップ研究

オーガニック検索ができなくなった?

さて、このGoogleアナリティクスであるが、他のGoogleのWEBアプリケーションと同じように、勝手にアップデートが導入され機能が増減したり、GUIが変更になったりというようなことが度々起こる。今年に入ってからやはりアップデートにより、Googleアナリティクスの一番需要のありそうな機能、検索エンジンからの流入キーワードの表示(オーガニック検索)があるべき場所から消えてしまった。これにより、とうとうアナリティクスからの流入キーワード分析ができなくなり、WEBマスターツール経由の漠然とした分析に一本化されてしまったのではないか…という反応が散見されたので、解決方法(?)をまとめておこうと思う。

オーガニック検索は集客>キャンペーン以下に

それまでオーガニック検索というメニュー項目が存在していたのは、画面左メニューの集客>キーワード以下であった。今回のアップデートで集客ツリーの下の項目が増減し、キーワードという項目がなくなってしまったため、従来通りの操作に慣れ親しんだユーザが混乱しているわけである。

そこで、他にキーワード集計を行ってくれそうなメニュー項目として、集客>検索エンジン最適化以下の検索クエリという項目を見てしまう。GoogleのWEBマスターツールと連携を行っている場合、この場所にもキーワードが表示されているが、WEBマスターツール経由で集計したものなので、ヒット数が概算表示であったり、集計が上がってくるのが遅く、たとえば本日の流入データなどが参照できなかったりとこれまで通りの分析ができなくなっている、ように見える。そこで、早合点なWEBマスターは、「GoogleがとうとうGoogleアナリティクスの機能を制限し始めたのか…」と誤解をしてしまう。

実は、従来のオーガニック検索は生きている。集客>キャンペーン以下を見ると、オーガニック検索の項目が確認できるはずである。

f:id:hadanon:20150116031244p:plain

分かりにくいことこの上ないのであるが、とりあえず従来通りの分析ができるということで、一安心。早合点なWEBマスター(まあ、私なんですけどね)もこれでニッコリ。