非SEOアクセス・コンバージョン率アップ研究

ブログやWEBサイトのアクセス数を上げる方法、広告クリックやお問い合わせ件数を増やすコンバージョン率アップの手段を考えましょう。SEO以外で!

訪問者あたりのページビューを上げるため、はてなブログにカスタマイズを加える

はてなブログに関連記事表示機能をつけるzenbackが、場合によってはSEOにおいて悪さをするということが判明したため、ブログから外すことにした。しかしながら、関連記事が表示されなくなってしまうことで、訪問者あたりのページビューが少なくなり、直帰率も多くなる。それでは訪問者あたりのコンバージョン率が下がり困ってしまうので、何かしらの対策をとらなければならないと考えていた。

訪問者あたりのページビューと言えば、はてなブログのカテゴリリンクのそっけない見た目も、ページビューを下げる原因となっていると感じていた。そのため、関連記事表示とカテゴリ表示両方についてカスタマイズを紹介している以下のエントリを見つけたときに、これはうってつけなのではないかと思い飛びついた。

はてなブログ カスタマイズ お役立ちツール まとめ(2014春) - マトリョーシカ的日常

関連記事表示機能を復活させる

紹介されているものの内、関連記事関係のカスタマイズは、以下のページ作者さんのスクリプトを採用し実現した。

ぼくのかんがえたさいきょうの「あわせて読みたい」ウィジットを作ってみた - 太陽がまぶしかったから

導入にあたって特に困難も無く、カスタマイズの記事下部分にスクリプトを追加するだけで動作してくれた。jQueryスクリプトではないので、CDNの呼び出しも要らない。

このスクリプトは、zenbackよりも余計なリンクを増やさず、Linkwithinのように他サイトへのリダイレクトを挟まない。デフォルトではページサムネイルをリンクの横に出すようになっているが、この部分がページの読み込みを遅くする可能性があるので、様子を見て不要と感じたら外そうと思う。

カテゴリリンクをタグクラウド状にする

カテゴリリンクははてなブログの標準のものであると、カテゴリ数が多くなってきた時に視認性が悪くなる(たとえば、秦野でSEOなどしつつ神奈川県ネタブログのカテゴリ数を数えて欲しい)。そこで以下のサイトのスクリプトを用いて、タグクラウド状にして目を惹き易いようにした。

【改訂版】はてなブログ サイドバーのカテゴリ表示をタグクラウドにする! - TMD45INC!!!

注意書きとしてあるように、2013年12月のアップデート以降、はてなブログでは各種スクリプトをページの最後で実行する仕組みになったので、jQueryを動かす場合はCDNなどで読み込まないといけない。CDNのアドレスはサンプルのものでは動かなかったため、Googleのものに変更してフッター部分に貼り付けた。フッター部分でもスクリプトは問題なく動作する。

 

以上の変更により、導入間もないながらページビューの改善効果が出ているようだ。ページビューの改善にはSEO的な効果は無いが、訪問者あたりコンバージョン率の向上や、ソーシャルメディアでの言及率の向上などにつながる。今回紹介したようなカスタマイズは、何より優先して行うことをお勧めする。